幸せになる家探しワークブック
持ち家か賃貸か

よくマネー雑誌や住宅雑誌では、持ち家が得か賃貸が得かなんて特集が組まれますよね、純粋に金銭的なことだけ考えれば賃貸のほうが得なのかもしれません。
しかし、「持ち家」という言葉の響きになんとも言えない魅力的なオーラがあるのも事実、考えてみればカードローンの申込や借家の申込書にも持ち家か借家かを書く欄があるくらい世間的にも重視されています。
しかし住宅の購入は賃貸とは桁違いに大きなお金がかかります。それに気に入らないからといって簡単に処分したりすることも出来ません。
せっかく20年~30年住もうと思って買った家を、買い方を間違ったばっかりに4~5年で手放してしまう人がいます。
あなたはそんな風になりたくないですよね。 その為にはどのような基準で家探しをしたら良いのでしょうか。