福岡の戸建て・分譲マンションの賃貸管理/多数の満室実績とノウハウ
多数の満室実績とノウハウで、大家さんをしっかりサポートいたします!!
遠方への転勤や、海外への赴任、実家の相続などで、長期的に自宅を空ける必要があり、将来戻って来る予定だが、期日がはっきりしない。 親や兄弟と話がまとまっていないため、すぐに売却するわけにもいかない・・・。 だけど、税金だけ払うのはもったいない・・・。 そんな時は、賃貸管理ノウハウと実績が豊富な丸美不動産にご相談ください。 まずは、お持ちの物件を賃し出すことができるか、 リフォームは必要か、そのままで良いか? 適切な家賃は?・・・など、検討する必要があります。 将来の相続に備えた契約方法の選択も重要です。
満室にできる理由
その1. 地元で42年。和白、三苫、奈多、新宮町エリア情報に強い
昭和50年の開業以来、和白地区を中心に仲介・管理業務を続けて参りました。
日常より地域の物件情報を収集していますので、自社物件だけでなく、他社さんが管理している物件の空室情報等も把握しています。
その2. 空室になっても、募集広告など迅速に対応
入居者様より退去の連絡を受けると、速やかに募集条件の見直し、図面の訂正・物件写真の撮り直し等を行います。 更に競合物件との比較検討を行い、お客様を募集いたします。
その3. 入居者様からのクレームなどにも迅速・丁寧に対応
当社では24時間、365日管理を行っております。夜間・休日は提携のコールセンターにて対応させて頂いています。
クレームが発生した際は、当社社員またはコールセンターにてヒヤリングを行い、現地確認を行います。
その後必要に応じて業者への見積もり依頼、オーナー様への報告を行います。 工事の場合はオーナー様にて工事内容確認の上、発注を行います。(緊急時対応を除く)
その4. 家賃の集金&家賃保証付き(最大2ヶ月)
面倒な集金業務も当社が代行して行います。
万一滞納があった場合も、滞納者への電話連絡・訪問などを通じて滞納状態を解消いたします。
家賃保証については、当社にて理由の如何を問わず、お家賃の2ヶ月分まで立て替えてお支払い致します。
「あんしん大家さん」をご利用いただいたオーナー様の声
賃貸物件が遠距離にあるが家賃送金もスムーズに行っている。
1年間の家賃収入表が確定申告の時に役に立つ。
庭木の手入れ、電気器具の故障も電話での連絡で済み助かる。
<東京都文京区 中島 恪さま>
滞納がなくなり毎月安心です、ありがとうございます。今後共、よろしくお願いします。
直接入居者と接しなくていいところが、とても助かっています。
<福岡市城南区 I・Tさま>
空室が出ず、いつも満室にしてもらえるので助かります。
苦情なども簡単なものは、そちらで処理してもらえるので煩わしくなく助かります。 毎月明細を出してもらえるのが良い。
<糟屋郡新宮町 S・Kさま>
よくある質問
賃貸経営を一括してサポートする「あんしん大家さん」のご案内
賃貸経営支援サービス「あんしん大家さん」は、弊社がご提供する、賃貸物件全般の管理業務を行うサービスです。
あなた様がお持ちの賃貸物件(アパート・戸建て・駐車場など)を入居斡旋から滞納・クレーム処理まで、責任を持ってお世話させて頂きます。
主な特長
●月々のお家賃を弊社で集金し、毎月決まった日にあなた様の銀行口座に送金致します。
もし、月末に入居者からお家賃の入金が無くても、弊社が代わりに立て替えてあなた様にお支払致します。(最大2ヶ月分)
●しかも、弊社規定の立て替え額までは、その不足分は弊社が保証いたします。
最終的に入居者から家賃の回収が出来なかったとしても、後日あなた様に弊社が立て替えたお家賃を請求することは有りません。
●毎月の家賃明細や毎年の確定申告の前には年間収支表を作成してお送り致します。
これで物件の入居状況の把握や資産管理、税金の申告がぐっと楽になります。
●複数月滞納など悪質な入居者の場合、弊社で明渡訴訟等の手続きを代行致します。
●空室が出た場合、より早い入居が期待できます。
主な業務内容
- 1. 家賃等の集金業務及び毎月の精算書作成と送付
- 2. 敷金の精算業務
- 3. 退去処理(検室、電気、ガス、水道の検針)
- 4. 空室の入居者募集と人物選定
- 5. 賃貸借契約の締結
- 6. 入居者のクレーム処理
- 7. 入退去に伴う室内補修に必要な工事の発注
- 8. 甲と入居者の意見調整
- 9. 賃貸事業に関する経営コンサルタント業務
- 10. 顧問税理士による税務相談
料金
月額料金
家賃、駐車料金、共益費、その他立て替えの対象となる総額より、管理料7%+消費税
管理促進費(入居者斡旋時にかかる費用)
入居者斡旋時に2ヶ月分の賃料相当額(駐車料含む)
*新規の入居があった場合、初回のみ頂きます。入居者が何年住んでも関係ありません、何年か後にまた新規の入居があればやはり初回のみ頂きます。 振込手数料オーナー様ご負担となります。
支払日
毎月10日に甲の指定する銀行にお振り込み致します。
但し、月の途中で新規賃借人が入居した場合、当月 の5日迄に入居の場合は当月支払い、6日以降入居の場合は翌月10日の支払いとします。
「あんしん大家さん」をご利用頂いた場合のサービス料金計算例
家賃80,000円 駐車料金5,000円のマンションの場合
毎月の集金額85,000円×(管理料率7%+消費税)=6,426円
このように6,426円が毎月の管理料となります。(振込料も別途オーナー様ご負担です)
他に、管理促進費として入居斡旋時に集金額の一か月分を頂きます。